日頃の行い
良い事が起きると「日頃の行いがいいからだよね」
悪い事が起きると「日頃の行いが悪いからだ・・・」
なんて言う。とくに私後者
あ、今日流れ悪いな・・・って思うとそのままドドドドっとその流れに乗ってしまう。
大体それは朝から始まっていくのだが
今日10時からのレッスンを10分前に着いてしまった・・・
(来てくださった皆様、バタバタさせてしまい申し訳ございません…)
渋滞にハマってしまい、その後信号が毎回赤になる。
急いでいる時に限って、毎回赤信号で止まらせてくれる。
なんなんだろう。このジンクス
信号がなければ、とてもゆっくり安全運転なケートラックが前に居る。どちかだ
時間に余裕がある時は大体信号は青でスイスイ進んでいく
自分の心は車に乗ったときによく表れるなとつくづく思う(笑)
そしてそんな今日はMegumi先生が受けに来てくださいました。
写真までありがとうございました!
なんだかとっても緊張してしまって、なのに今日に限ってギリギリ遅刻ーーーーーー!!!
心の中はもう大暴れ
そんな大暴れな自分を冷静に客観的に見ている自分がいるのも分かっていて
レッスン中、自分で自分を宥めていたのだが、うまくいがず
乱れたままレッスンをしてしまった。インストラクター猛反省です。
心がなんかお腹の方に下がってるなー
気を取り直さないと、この感じは次々いっちゃうな
どうしようかな。どうしようかな。
海いくかなー。でも海って気分でもないしなー。なんかなー違うんだよなー
って思いながら、波乗り練習しにいきましたら今度は
なんとサメ!!!!!!!!!
10メートル先に背びれが2本ぐるぐる
えっ!?えっーーーーーーー!!!!?
6人ぐらいサーファーがいて、周りの人に
スナメリって背びれありましたっけ?って確認
「いや、あれ、間違いなくサメだね」
みんな一瞬凍り付いてました(笑)いや、笑えないか。
ご気分を損ねる前に
はい撤収ーーーーーーーーーー!!!お邪魔しました!!!
カツオノエボシの時もそうだけど、私は直感が鋭い?!
でも無視しちゃうから、だいたい、「あ、やっぱりね」ってなる
今日も波は良いのに行く気分にならず、
直感に従う事、これ大事
はぁ。
15年やってても一度もクラゲにも会わないし、サメにも合わない人がいて
どうして私はこの数ヶ月でクラゲにあってサメに合うんだろか
この違いってなんなんだ。日頃の行いか。
日頃の行いとはなんだ。掃除か!昨日洗えなかった食器か!
こういう時は掃除。とにかく掃除。だいたい悪い流れの時は部屋が乱れたり
バックの中がぐじゃぐじゃだったりするから。
できる範囲で身の回りから整えていきました。
そして、最後
コインパーキング。
違う車の料金を払っていました。
どうか、この辺りで終わりますように。
日頃の行い 見直します。とにかく掃除します。掃除!
0コメント