Mysore1/12

カオリ先生のマイソール(ヨガ練)

ようやく再復活できました(笑)

チケットが手書きでとってもかわいくてお気に入りです♡

始発では行けなかったけれど、とにかく起きてマット持って向かえました!やっと!

人によってはバランスを取るために頑張らないっていう選択が必要ではあるけれど

私には間違いなく今頑張る必要があると思う。その選択の方が活き活き心が元気になるから

朝起きるっていう辛い壁を超えた方が、楽しくて優しくなれて一日有意義に過ごせることを知っているから

そしてマイソール、ヨガの練習がとにかく楽しすぎる!

ヨガの練習はやっぱり楽しくなきゃ続かない。色んな練習の仕方、場があるのかもしれないけれど、カオリ先生がおっしゃる事がもの凄く身体と心に浸透してくる

頭で学ぶのではなく、呼吸で学んでいくっていう表現かな

とにかく一回一回が楽しいです

ヨガのクラスってシ〜〜〜〜〜ンっとおしゃべり厳禁な雰囲気クラスが多いけれど

池袋マイソールはみんな日常のお話を笑いながら練習している。笑い声ばかり(笑)

と思えば、みんなの呼吸の音しか聞こえな時間になったり

新入りなのでクスクス一人でみんなの話を聞きながら笑ってます。

とっても自由だ!心地がいいです

Mysore 12/12 自分のために頑張ろう!


そして午後は父と久々にデートしてきました(笑)

手ぶらBBQしてビール飲んで、秋を撮影して、お抹茶飲んで

小さい頃からキャンプ行ったり、山行ったり、望遠鏡で星を見たり

色んな所に連れてって色んなものを見せてくれました

小さい頃は面倒だなと思ってたけど、今や自然好きな自分になりました

ありがたや。ありがたや。

さ、今から取った銀杏の下処理をします。

やばい部屋が超ーーーーーーーーーーーー臭い!!!ミラクル臭い!

Rinoie Arisa

千葉を拠点に活動するヨガインストラクター SUP YOGAインストラクター Lino Yoga主催,SUPYOGA@千葉,OUTLAND,gypsea by HONEY,YogaSoluna,First Ship)

0コメント

  • 1000 / 1000