やっと活力でてきました(笑)
4月に入ってからカパ全開で、バランスがなかなか保てませんでしたが
ようやく、活動力が少し湧いてきました!
※ちなみにカパとはアーユルヴェーダのドーシャのうちの1つです
私自身あまりアーユルヴェーダは詳しくありませんが、これ読むと私そのまんまや!と思います。
※カパのエネルギーが強くなると・・・
怠惰・鈍感・眠気・鈍い・怠重いと行動意欲な無くなります。
今年に入って色々あったのだけど、めんどくさがりの私は下記の出来事のUPを完全放置
バリtrip
スリランカtrip
SUP YOGA
山登り
フルマラソン
Waylon先生 ズッダヨガの学び
こうやって見ると活動的だけど日常生活はそうでもなく
ここ最近早起きに戻ってきましたが、ちょっと前までは朝起きるのも精一杯でした(笑)
ほんと ナマケモノ みたいな感じ♡
私はよく外見と内面のギャップがあるようです。(色が黒いから余計なのかもだけど)
アクティブかと思えば、かなりのネクラ
強そうな声かなと思えば、柔らかい声(←生徒さんから言われた事ね)
ハキハキしてそうだけど、意外とおっとり
人が好きそうに見えて、どちからと言えば苦手(嫌いってことじゃないよ^^;
とにかく色々自分の中で全てが重苦しかった3、4月
(だってカパなんだもんw ←言い訳)
のちのちゆっくり、気の向くままに思うがままに書きます
さて天気のよかった一昨日は
千葉ヨガイントラ仲間であるMegさんとAkiさんとLunch♡
3人揃うのは初めてですが熱いヨガと便秘トークが繰り広げられました。笑
(もっと色んな話題でていますがw)
あ、Akiさんのブログでこの日の記事がUPされてます♡
3人とも違うドーシャのタイプで性格が分かりやすく違っていて面白いです。
イントラならではの悩みも話せたり、自然と色々さらけ出せて、心が楽になって帰ってきました
きっと自分っていう人間を知ってもらいたかったんだな〜。
クラスでもそうですが、偽りない自分のままで居るつもりです。
その方が楽だから。生きやすいから
そして会うといつも決まって思うのですがMegさんもAkiさんも
とても丁寧なのです!丁寧に生きている・・・ って伝わってくるのです。
このニュアンスってすごく言葉で表すの難しいのですが、でもいつもそう感じてます
私も頑張らなきゃと!パワー湧いてきます。
家に帰って、洋服畳む時に「丁寧に畳まなきゃ」こういう小さな所からだなと自分に言い聞かせてみたり(笑)
話足りなかった4時間・・・ またよろしくお願いします♡
★Megumi先生
千葉外房で唯一、合宿型のヨガティーチャーズトレーニングが始まります!!自然豊かな千葉の波の音聞きながらヨガを学べます♪
8月5日 太東海岸Beach Yoga コラボします★★★ お天気だといいな〜♪
Aki先生
Reebokサポーター 千葉・都内で大活躍中です!素敵なホームページ♪
★Rainbow Cafe
大網白里の密漁船の隣にあります♪おしゃれで風通し良くて行きつけのお店になりそう♡またお邪魔します^^
この記事を投稿するのに約4時間もかかってしまった…(笑)
0コメント